ケアカフェRCの皆様
お世話になっております。代表の河合です。
添付の講演会を企画し、皆様に何の相談もなくRCの主催とさせてもらいました。
水害を機に、林さん宅で森脇さんと知り合いになりました。
岡田地区では岡田藩史を研究する郷土史家として有名なだけでなく、
自転車やマラソンも現役の元気な昭和15年生まれの方です。
今月半ばには娘さんが住む博多に転居されるということで
急遽この講演会を企画しました。
私自身も郷土の歴史には興味がありますが、地域の方をお呼びする
縁や方法を持ち合わせておりません。
そこで森脇さんがマラソンをされることにかこつけて
ケアカフェRC主催ということにすれば、WAⅤE(自転車店を母体とした
トライアスロン等のチーム)や総社楽走会等へ働きかけやすくなるという
打算から勝手にRCの名称を使用させてもらった次第です。
内容的には意義があることと思いますので、ご容赦ください。
最初私以外の参加者がいなかったらどうしようと途方にくれていましたが、
森脇さんの人徳が大きく、それなりの形にはなりそうです。
〈ケア〉の関係者は忙しい方ばかりで、平日日中の10月9日に
都合がつく方はほとんどおられないことは承知しておりますが、
可能な方がいらっしゃれば、足を運んでいただけると幸いです。
ケアカフェRCの皆様
お世話になっております。河合です。報告と連絡です。
①標記講演会無事終了しました。
予想を超えて20名以上の方に参加いただきました。
大変興味深い話ばかりでしたが、岡田藩の歴史は真備水害の歴史ともいえます。歴代藩主も水害対策に苦心せざるをえなかったということが勉強になりました。
どこでどうききつけられたのか、山陽新聞社やKCTが取材に来られていました。主催者のケアカフェRCがどのようなグループか問われ、あまり実績や実態がないので、しどろもどろになってしまいました。
一存で森脇さんへのお礼としてケアカフェRCのTシャツを送らせてもらうことにしました。その費用はある大学の教授から被災者のために使ってほしいということで1万円託されていますので、そこから使用させてもらうことにします。
②Tシャツについて
注文数は26枚でした。後から「買ってやる」といわれる方もおられることを
期待し、単価を下げる意味もあり、各サイズ少しずつ上乗せして40枚注文しました。
お近くに所属クラブなしのランナーがおられましたら、声をかけてみてください。
10月末ぐらいにできあがります。
引き渡し方法は追って連絡させてもらいます。